- hitoodoru kikaku
アルメニアのキャンプ場 Nataly Campsite
キャンプ場運営支援・予約管理代行・指定管理施設公募支援・ウェブサイト作成のヒトオドル企画です。
公設のキャンプ場はやはり責任の所在がはっきりしないせいか、ホンマにそれいるっていうような機能やデザインがなされたりしています。
また、担当者が変わることから問題が生じたときにその都度都度対応が重なり、新たな工事で自分たちの機能を狭めたりするような阿呆みたいなこともあります。
また、初期の工事内容が分からなくて、それを調べるために結構な費用をかけることなんかもザラ(笑)。笑えないけど。
そういう意味では公設という概念から早めに解き放たれた自由な経営ができる施設にしたほうが今後のためだと思っています。

今日は早速先日紹介したBooking.comのキャンプ情報からアルメニアのキャンプ場「Nataly Campsite」をご紹介。
ゲストハウスとキャンプサイトを運営しているようで、Booking.comのレビューではほぼ満点に近い評価を得ています。
写真を見ていてもセンスの良さが伝わってきて、特に全面グリーンに覆われたサイトに色とりどりのテントが映えていますね。
2019年5月の登録ということで、ほかにウェブサイトを探しても見つからないことから恐らく、本年中の開業でしょう。
施設も大変きれいですね。
まだ新しい施設なので今後の伸びはわかりかねますが、何よりセンスが突出してますね。日本の「センスがいい」というものって、まったくの個人的感想ですが、どこかで見たことがある、というものが非常に多い。
それに比べて海外のもの、恐らく海外のものもなんらかのモチーフはあったと思いますが、それでも本当にオリジナル性が高く感じます。
単に私が海外の作品を目にすることが少なかったことも多分に影響していると思いますが。
キャンプサイトには簡易のテーブルチェア設置で食事もとれるようになっており、何よりゲストハウスと共有したスペースがあり、そこでも食事可能。
これは大きいですよね。グランピングのような発想だけど、もう少し落ち着いたセンスが垣間見えます。
あれだけの敷地にきれいに張られた芝生が本当に、すべてを上質に見せているんですよね。
実は当施設もそれを取り入れるか検討中です。。。。多分、予算なし。。。